労働基準法で能力給が定められる日はくるのか

労働基準法で能力給が定められる日はくるのか

日本では年功序列が一般的

日本では昔から年功序列が取り入れられてきました。これは、年齢を重ねれば重ねるほど知識や技術が身についてくるため、会社においても若手社員よりも業務をしっかりとこなすことが前提となっています。

 

しかし、現代においては年齢を重ねても知識や技術が身につかず、若手よりも業務ができないという社員もいます。そうであるにも関わらず、年功序列によって給与が高い場合が多く、若手からは不満の声も出ています。

 

年功序列と相対する能力給

年功序列は若手ばかりが不満の声を漏らしているわけではありません。実は海外から見ても年功序列という制度は考えられない制度だというのです。

 

海外では能力で評価され、それが給与にも反映されることが一般的であるため、ただ年齢を重ねるだけで給与が上がるシステムに驚く外国人が多いのです。

 

しかし、最近では日本でも年功序列を排除する動きが出ています。会社ごとに能力給と呼ばれる、労働者の能力や取得資格によって定められる給与を含むことで、年齢ではない部分で給与が変わるようにしているのです。

 

能力給の一般化が会社を良くする

年功序列を排除する動きは、それぞれの会社だけでなく日本政府にもあります。

 

もちろん現在は、能力給が労働基準法で定められているようなことはありませんが、将来的には能力給など、労働者個人の能力によって評価される制度が日本にも広まっていくべきです。

 

このような考え方が広がることで、日本の会社はさらに良くなると考えられます。逆に年功序列を続ければ、日本は海外には及ばない状態のまま進んでいくことになるでしょう。

 

しかし、能力給などの判断材料は不明確になりがちなので、労働基準法を無視しての給与の削減なども行われかねないため、そういった部分の制度の整備も必要となってきます。

スポンサーリンク