労働基準法と雇用契約

労働基準法と雇用契約

入社する際は雇用契約を結ぶ

会社で働く場合、入社する前に雇用契約を結んでから業務を始めます。この雇用契約とは働いていくうえでの会社との約束のようなもので、会社でうまく働くため、会社に利益をもたらすための決まりが定められています。この決まりに同意できる場合のみ、雇用をするという契約書です。

 

この雇用契約を結んでいなければ労働者とは認められないことがあります。

 

雇用契約は守らなければならない

この雇用契約は、会社との守るべき約束です。そのため、必ず守りながら業務を行う必要があります。この雇用契約を無視して自分勝手に業務を行っていれば、会社から解雇される恐れもあります。

 

しかし、会社によっては雇用契約の際の条件が労働基準法に違反している場合もあります。ですが、労働基準法より雇用契約の方が優先されるため、守らなければならないと言う会社もあるようです。

 

この場合、雇用契約を優先して業務を行わなければならないのでしょうか。

 

労働基準法より優先されることはない

会社で働くうえでどのような場合あっても、労働基準法よりも優先されるものはありません。

 

労働基準法は一つの法律であり、法律は守るべきものだというのは当たり前のことです。そのため、たとえ労働契約の際に言われたとしても、それに同意して契約書にサインをした場合でも、労働基準法が優先されます。特定の会社だけが特別に労働基準法を無視できるということもありませんし、これはアルバイトやパートでも適用されます。

 

もし、雇用契約の際に違反しているような内容がある場合や、契約書にサインをしたことにより無理な業務を押し付けられている場合は、無理に従うのではなく、労働基準監督署などに相談をするようにしましょう。

スポンサーリンク