突然の勤務時間の変更は労働基準法違反

突然の勤務時間の変更は労働基準法違反

会社の勤務時間

会社の勤務時間は労働者にとって非常に大切なものです。通常であれば夕方には退社時間となるので、子どもを保育園に迎えに行く時間に間に合わせることができます。

 

また、特殊な会社であれば昼から出社ということもあります。朝から出社することが難しい人にとっては最適な勤務時間と言えます。

 

このように労働者はそれぞれ時間の都合があるため、勤務時間を基準に就職先を決定するという人も多くいます。

 

勤務時間が突然変更されたら

勤務時間が自分の希望に沿っていたことでその会社に就職したとしても、決して安心はできません。

 

ある日突然、勤務時間の変更を言い渡されることがあるのです。

 

勤務時間は会社の決まり。そのため、会社が決定したことであれば従わなければならないように思えます。

 

しかし、労働者としては勤務時間が就職の決め手の一つともなっていますし、最初の契約時に提示された勤務時間が勝手に変わってしまうことは労働者にとって不利益です。

 

これは問題ではないのでしょうか。

 

勤務時間の変更は労働者の同意が必要

まず、勤務時間は会社の決まりですので就業規則に記載されていなければなりません。就業規則に勤務時間が記載されていることで、会社は労働者に対して勤務時間を守らせることができます。

 

しかし、この就業規則は簡単に変更できるものではなく、労働者の同意があった場合のみ変更が可能です。これは労働基準法によっても定められています。

 

そのため、ある日突然勤務時間が変更されるということは労働基準法違反となり、労働者は従う必要がなくなります。

 

また、仮に会社から勤務時間の変更の予告がされていたとしても、変更後の勤務時間に不満がある場合は拒否することもできますし、強制的に同意させられるものでもありません。

スポンサーリンク