労働基準法とタイムカードの利用

労働基準法とタイムカードの利用

タイムカードは労働時間を記録するのか?

会社によってはタイムカードを言うものが存在し、出勤した時と退勤した時の時間を記録することができます。これは、労働時間を記録するために使われているのでしょうか。

 

実はこのタイムカードは、必ずしも労働時間を記録しているわけではありません。労働時間とは働いている間の時間ですが、出社してから働き始めるまでにも数分かかりますし、北区の準備をしてからタイムカードを押すまでも数分かかります。

 

そのため、厳密な労働時間を記録することは難しいのです。

 

タイムカードは参考になる

しかし、タイムカードは大まかな労働時間の参考になるツールであり、残業や休日出勤が発生した場合にも役立ちます。

 

残業や休日出勤が発生した場合でも、割増賃金が支払われないという場合があります。しかし、タイムカードを使っていれば、大まかではありますが残業を行った証拠は残るのです。

 

また、法外の残業を強いられた場合に、労働基準監督署に相談をする際にも証拠として提出することができます。

 

タイムカードがない場合

中にはタイムカードを使っていないという会社もあります。タイムカードを使っていないこと自体は、労働基準法にも定められていないので違法ではありません。しかし、タイムカードを使っていない会社の場合は、労働時間がきちんと記録されているかを確認しておいた方が良いでしょう。例えば出勤記録簿で記録を残している場合は、きちんと記録されていると考えて良いでしょう。

 

しかし、記録がされていない場合は、残業代が支払われなかったり、極度の残業に対して訴えを起こしたりすることもできません。

 

タイムカードをきちんと使っている会社や、そのほかの手段を使ってでも記録をしている会社を選ぶべきです。

スポンサーリンク